ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年07月21日

ランチ DE キャンプ

予定があってキャンプができなかった週末ですが、デイでもいいから外に行きたいってことで河原にお昼だけ食べに行ってきました。


デイキャンプにしては大荷物かな?

設営するとこんな感じ

曇りですが、日よけとしてテントの全室を使った手抜きタープ


野菜と肉を炒めてからの

塩焼きそば 温玉のせ
味付けはハーブソルトだけで美味しい


コーヒーを沸かしての

デザートとしてハニトー
暑いからエスプレッソに氷を入れてアイスコーヒーに

12時半くらいから14時過ぎくらいの極短キャンプでした~
設営、撤収はそれぞれ10分くらいかなぁ

◆持ってったもの(使わなかったものとかこまごましたものは省いています)
DOD ライダーズバイクインテント
ヘリノックス チェアツー
リンちゃんのサイドバッグ
 スノーピーク HOME&CAMP バーナー
 スノーピーク チタンシングルマグ450
 キャプテンスタッグ ファイバーライン スキレット22cm
 キャプテンスタッグ チタン製 箸-HASHI-
 キャプテンスタッグ TAKE-WARE 丸型プレート
 キャプテンスタッグ ステンレスハンディーコーヒーミルS
 ザリーナ エスプレッソメーカー
 コニファーコーン フォールディングトング アングルマスター
 ユニフレーム バーナーパッドM
 アルミテーブル
 ニトリ 折りたたみ式 キッチンラック(確か No2)
 アルコール消毒
 ティッシュ
 調味料
  オリーブオイル
  ハーブソルト
DOD ライダーズクーラーバッグ
 水筒


  


Posted by Ryina at 22:42Comments(0)●キャンプ

2019年07月21日

<ギア紹介>ポール


DOD コンパクトタープポール

1本あたりが短い、アルミで軽い、ドローコードでつながっていない
の3つが決め手で買いました。
今ではサブポール(たまにメイン)として一番もっていく率が高いほど使い勝手がよい
最大で203cmになりますが、そんなに高さは必要ないので1本置いてって170cmで使ってます。

1点だけちょい加工としてバネを抜いて狭めてから戻してます。
初期だとバネが強すぎて指が痛くなりました。

  
タグ :ポールDOD


Posted by Ryina at 00:00Comments(0)●ギアテント・タープ