2019年07月09日
<ギア紹介>車
初のギア投稿ですが、まずは私としては外せないコレです。

愛車のホンダ S660です。
軽スポーツの2シーターかつ他のコペンとかと比べても圧倒的に積載が少ないおよそキャンプには向かない車ですが
これにキャリアをつけて積載量がアップし遠出したくなったのと
アニメ「ゆるキャン」を見てキャンプに行きたくなった2つの相乗効果でここまでキャンプにはまりました。
テントはフロントのラゲッジスペースに
(写真はDODのライダーズバイクインテントです。)

荷物はキャリアや、助手席に(撤収時だったりでそんなにきれいに詰めてませんが)

こっちはキャリア未使用

また、2人で行ったこともありますがこれだけ載せれました。
写真には写ってませんが、焚火台(ピコグリル)で焚火もしてます。
(散らかっててスミマセン^^;)

積載的にはバイクよりちょっと大物も載せることができる程度の差ですが
コレでキャンプへ行くってことに私としては意味があるかなって感じです。
また、現在普通二輪の免許取得のために教習所へ通ってますので、今後はツーリングキャンプも視野に入れています。

愛車のホンダ S660です。
軽スポーツの2シーターかつ他のコペンとかと比べても圧倒的に積載が少ないおよそキャンプには向かない車ですが
これにキャリアをつけて積載量がアップし遠出したくなったのと
アニメ「ゆるキャン」を見てキャンプに行きたくなった2つの相乗効果でここまでキャンプにはまりました。
テントはフロントのラゲッジスペースに
(写真はDODのライダーズバイクインテントです。)

荷物はキャリアや、助手席に(撤収時だったりでそんなにきれいに詰めてませんが)

こっちはキャリア未使用

また、2人で行ったこともありますがこれだけ載せれました。
写真には写ってませんが、焚火台(ピコグリル)で焚火もしてます。
(散らかっててスミマセン^^;)

積載的にはバイクよりちょっと大物も載せることができる程度の差ですが
コレでキャンプへ行くってことに私としては意味があるかなって感じです。
また、現在普通二輪の免許取得のために教習所へ通ってますので、今後はツーリングキャンプも視野に入れています。
Posted by Ryina at 00:00│Comments(6)
│車両
この記事へのコメント
ここ車でキャンプは目立ちますよね。
みんなが荷物載るの?ってチラ見してるはず。
キレイな色だし。
萌
みんなが荷物載るの?ってチラ見してるはず。
キレイな色だし。
萌
Posted by 萌
at 2019年07月09日 08:23

>萌さん こんにちは
私もコペンとか小型の車でキャンプしてるのを見かけると気になります
プレミアムビーチ ブルー・パール(長い^^;)って色で気に入ってますが、マイナーチェンジで無くなっちゃったのが残念です
私もコペンとか小型の車でキャンプしてるのを見かけると気になります
プレミアムビーチ ブルー・パール(長い^^;)って色で気に入ってますが、マイナーチェンジで無くなっちゃったのが残念です
Posted by Ryina
at 2019年07月09日 14:36

はじめまして!!オー!これは目立ちますね❗工夫すれば車小さくたってなんとかなりますね☆愛車でのキャンプいいですね❣️
Posted by ゆぴ
at 2019年07月09日 22:08

>ゆぴさん
はじめまして こんばんは~
ULまではいかないけど工夫して載せてます。
ただ、思惑とは逆にギアを買っては試したくて荷物が多くなるというのを繰り返しています。
はじめまして こんばんは~
ULまではいかないけど工夫して載せてます。
ただ、思惑とは逆にギアを買っては試したくて荷物が多くなるというのを繰り返しています。
Posted by Ryina
at 2019年07月09日 22:17

はじめまして!
正直、S660に二人分の荷物を積む姿が想像できません^^;A
自分も積載には自信を持っていたつもりでしたが上には上がいることを思い知りました。
ぜひ、積載のコツなども紹介いただけると嬉しいです。
ちなみに私もかつてビートを所有していましたがキャンプに行こうなどとは夢にも思いませんでした。
正直、S660に二人分の荷物を積む姿が想像できません^^;A
自分も積載には自信を持っていたつもりでしたが上には上がいることを思い知りました。
ぜひ、積載のコツなども紹介いただけると嬉しいです。
ちなみに私もかつてビートを所有していましたがキャンプに行こうなどとは夢にも思いませんでした。
Posted by びくとる
at 2019年07月11日 22:54

>びくとるさん
はじめまして、こんにちは〜
今は道具紹介とかで予約記事を貯めてるとこなので纏められたら記事にしますね♪
コツってほどではないですが『隙間』と『割り切り』ですかね
隙間はシート裏とか下を活用(下には鹿番長 カマドB5くらいなら入る)割り切りはキャンプでどこまでするか(この時は焚き火で肉は焼くけど他は惣菜にしたなど)
ビートいいですよね〜
私もキャリアを付ける前は考えもしてなかったので、その気持ちはわかります。
はじめまして、こんにちは〜
今は道具紹介とかで予約記事を貯めてるとこなので纏められたら記事にしますね♪
コツってほどではないですが『隙間』と『割り切り』ですかね
隙間はシート裏とか下を活用(下には鹿番長 カマドB5くらいなら入る)割り切りはキャンプでどこまでするか(この時は焚き火で肉は焼くけど他は惣菜にしたなど)
ビートいいですよね〜
私もキャリアを付ける前は考えもしてなかったので、その気持ちはわかります。
Posted by Ryina
at 2019年07月12日 09:40

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。