ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年10月30日

<ギア紹介>ドリッパー


O.D.コンパクトドリッパー2


コンパクトに収納できるドリッパーです。
上部と側面にワイヤーが入っていて、下部に細い棒を挿すことでドリップできます。

これを買った理由は下記
①コンパクト
②マグ、シェラを選ばない
③ペーパーフィルターがなくなっても使える

>①コンパクト
見ての通り小さいし軽いので、どこにでも忍ばせられる

>②マグ、シェラを選ばない
挿す棒を変えるだけで何に対してもドリップできるのがいい
(サイズが決まっているものでも、同じように棒とかの上に設置すればいいだけですが)

>③ペーパーフィルターがなくなっても使える
公式でペーパー有り無しどちらもで可となってます。
洗って何度でも使えますが、粉を落とし切るのが大変そうなので通常はペーパーを使用して、忘れたり、使い切っちゃったときにそのまま使うことを想定しています。
  
タグ :モンベル


Posted by Ryina at 00:00Comments(0)コーヒー

2019年07月30日

<ギア紹介>ミル


ステンレスハンディーコーヒーミルS

キャプテンスタッグのハンドミルです。
今までは、引いた粉を持って行っていたんですが、マキネッタも使うようになったので、その時々で調整したかったのでアウトドアでも使いやすいハンドミルを買いました。

17gなのでドリップで2杯分くらい。マキネッタは3cup用でコレくらいでちょうど

セラミック刃なのでマキネッタ用の細挽きも余裕です。

これはマキネッタ用に細挽きしたものですが、ちょっと細かすぎた、、、

ドリップ用に中~中細くらいで1、2分、マキネッタ用で細挽きで5分(体感)だったようなそうでもないような。。。
細挽きは時間よりも力がいります。  


Posted by Ryina at 00:00Comments(0)コーヒー

2019年07月29日

<ギア紹介>エスプレッソメーカー


ZARINA エスプレッソメーカー 3cup用

前から直火式のエスプレッソメーカー(マキネッタ)には興味がありました。
興味はあれどソコソコお値段しますし、ドリップで事足りてたのでまぁいいかって思ってたんですが
たまたまSWENに行ったときにこの色に一目ぼれしました。
しかもセール札が張られていてネットで検索した値段よりも安かったので即決

使い方もタンクに水を入れて

バスケットと呼ばれるフィルターをセットし、粉を入れる
そのあとに上部のサーバーを取り付けて中火にかける
後は、抽出が終わるのを待つだけ


抽出中~



味の表現はできませんが、ドリップとは違いエスプレッソなので濃いですが、それがまたおいしいです。

豆(粉)だったり、挽き方だったり色々試して好みの味を探すのも楽しいので
ずっと楽しめるギアになりました^^♪  


Posted by Ryina at 00:00Comments(0)コーヒー