ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 東海 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月20日

餃子キャンプ

最近さぼってたので久々のキャンプレポです^^;

今回はバイクでキャンプしたかったんですが、天気が微妙なので車に変更しました。

まずは、今回の目的のひとつのココへ行きました~
餃子キャンプ
この絵も案外有名なんじゃないかなぁ
ってことで場所は
餃子キャンプ
餃子キャンプ
持ち帰り浜松餃子の丸和商店さんです。
11時半くらいに到着で元々56個入りを買う予定だったのでいいですが、直前で25個入りが売り切れ(36個入りはもっと前に売り切れっぽい)

ちょっとSWENに寄り道しつつ、キャンプ場へ向かいました。
到着してみるとファミリーが一組だけで他にはいませんでしたので、ゆったりできました><b

餃子キャンプ
このキャンプ場はサイト毎にかまど(使わないけど)とシンクがついているので便利です。

今回のレイアウトはこんな感じです。
餃子キャンプ
ハンガーラックはハイランダーの買おうかと思ってたのに売り切れちゃってたのでランタンスタンドで使っているFLYFLYGOのにしてみました。
予想通りではあるんですが、上着をかけるにはちょっと高さが足らないけど物を吊るすには便利でした^^

マキコンに火をいれたらかんぱーい
餃子キャンプ

まずは時間のかかる
餃子キャンプ

ネーギー

燃えすぎないようにアルミホイルを巻いてみました
餃子キャンプ
くてーっとなったら
餃子キャンプ
ちょっとやりすぎたけど一皮むいたら
餃子キャンプ
トロットロです♪

前菜が済んだら本日のメインを焼き焼き
餃子キャンプ
餃子キャンプ

お次は
餃子キャンプ
下で煮込んでいた
餃子キャンプ
担々餃子鍋~
プチッと鍋 担々ごまが便利すぎる

夜の更けてきたので
餃子キャンプ
湯たんぽ替わりに沸かしました。

~~次の日~~
おはようございまーす
餃子キャンプ
餃子キャンプ
ソコソコ冷えました。

餃子キャンプ
アルストでお湯沸かしてのコーヒー
餃子キャンプ
アルストは氷点下でも気にせず使えてコンパクトなのがいいね!

餃子キャンプ
マキコンに火をともして
餃子キャンプ
昨日の鍋に餃子と野菜とうどんを入れました。ってただただ坦々餃子鍋ですね。

日が当たらなく10時になっても氷点下のままでテントが全然溶けないので、ペグ抜いて日のあたるところに幕を置き
餃子キャンプ
コーヒーブレイクしながらせめて水滴が掃えるくらいにはしてから撤収しました。

来週こそはキャンツーしたいけど、週末の天気も微妙そうなんですよね。。。
寒くなってもいいから雨はやめてほしいなぁ





同じカテゴリー(●キャンプ)の記事画像
連休キャンプ 2、3日目
連休キャンプレポ 1日目
伊豆キャンツー
同じカテゴリー(●キャンプ)の記事
 連休キャンプ 2、3日目 (2019-11-08 07:10)
 連休キャンプレポ 1日目 (2019-11-08 01:00)
 伊豆キャンツー (2019-09-29 20:46)
 初キャンツー (2019-09-17 23:31)
 はしごキャンプ (2019-08-27 00:15)
 パノラマ撮影(簡単投稿より) (2019-08-24 06:19)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
餃子キャンプ