ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年07月13日

<ギア紹介>バーナー

SWENで開店ダッシュ(3人くらいしか入り口にいなかったので実際は走っていません)して買いました。


スノーピーク HOME&CAMPバーナー

CB缶で使用できて、収納的にもCB缶のオーバーサイズくらいだからある場所に入れるにちょうどいいと思っていたので、買えたら買おうと思って実店舗へ行ってきました。
(その模様は後半で)

とりあえず開封



土鍋を載せれるだけあって中々の大きさ

ヒートパネルも付いてました

持っているギアを載せてみました

22cmフライパン

ロゴス 折り畳みケトル

シェラカップは載りません(これは深皿タイプ)

バーナーパットS

バーナーパッドM


シェラカップにマグカップ ON バーナーパッドM


まったく炎が見えませんが、高さは10cmは出ていたので火力は申し分なさそうです。


引っ張った割に大したことないですが、ここに入れるのにちょうどいいと思ったので^^

バベコロ2

<7/17 追記>
実際使用してみた感想ですが、20cmくらいのフライパンだとちょっとがたつきます。
荷重は4点なのでしっかりしてると思いますが、実際に載せるところは3点なので小さめだとそうなってる気がします。
実際の火に関しては風に強くなる代わりに集中型ですが、大きいのでそこまで気になりませんでした。

あとは、100均の1.5Lのボトルカバーでみっちり覆えます。(写真はダイソーのもの


  


Posted by Ryina at 12:10Comments(0)●ギア調理器具

2019年07月13日

買っちった


近くのswenでカーキ2、ブラック3、シルバー2だった
開店直後で最低1ずつは減った
  


Posted by Ryina at 10:12Comments(0)

2019年07月13日

お早い到着

昨日、7/17-18到着で発送メールが来たものがもう届いたw



中身はコレ!!


ゆるキャン リンちゃんのサイドバッグ
※現在、受注生産のためか、倍以上の値段でAmazonに並んでいました。今後再販されるかは不明ですが注意してください。
 単品の方はそんなにプレミア価格ついてませんが

たまに原付キャンプもするのと、普通二輪の取得中(教習中)なので、
今後のキャンプツーリングのためにサイドバックが欲しかったので吟味していた時に見つけたもの
完全受注生産なので3月末に予約入れて7月中旬の発売日が待ち遠しく感じてたところでした。


写真撮ってなかったけど、ベルトも付属しているのでショルダーバッグにもなります。

中はこんな感じ


メインとサイドの2室、決して容量は大きくありませんが、分散と見た目と満足です。
(また、時間ができたら中身を詰めてみます)

早速つけてみた


いい感じ♪~

最大積載量2kg、50ccOR自転車への取り付け推奨で、バイクへの取り付けは十分注意&高速はやめてねってなっているので、
実際に使うときは補強等する予定です。
  


Posted by Ryina at 09:23Comments(0)●ギアバッグ

2019年07月13日

<ギア紹介>ナイフ

ブッシュクラフトをやりたくて頑丈なナイフを買おうと思ったときに
目についたオレンジに即決してましたw




モーラ・ナイフ ブッシュクラフト サバイバル オレンジ
最初はカーボンスチールのブッシュクラフト サバイバル ブラックを買おうか悩みましたが、やっぱり色には敵わずステンレスになりました。
刃が分厚いため、あまり気にせずにまき割りできるのがグッドです。
フェザースティックはまだまだ削りカスができるだけです。。。
ファイヤースターターも付いているので、麻紐を巻き付けていつでもやれるようにしています。  


Posted by Ryina at 00:01Comments(0)●ギアナイフ

2019年07月13日

<ギア紹介>ナイフ

やっぱりナイフを一つは持っておきたいと思ったので
定番ですがコレを購入しました。




オピネル ステンレス #8

最初なので、錆に強いステンレスを選択
友人が研いだカーボンを使っていますが、切れ味が全然違います。
今度ステンレスの方の研ぎ方等を調べてやってみたいと思っています。  


Posted by Ryina at 00:00Comments(0)●ギアナイフ