【ギア紹介】バッグ
マルチダッフル ILJIG
テンマク×ノマディカのコラボバッグです。
三ツ星キャンプでコバユリさんが使っていてローテーブルを下につけているのを見てキャンツー始めるときにメインバッグにしようと思って、免許取得後に購入しました。
外側にファスナー付きの小物入れ
トップの裏にメッシュシート
両端が開いているので、ポールだったりを挿せるのかな?
中はメッシュポケットが3つ(1つはファスナー付き)ついてます
メインの下側取り付け
このテーブルは60x30x5.7cmです。ここら辺までなら無理なく取り付けできます
(公式画像ではユニフレームの焚火テーブルを取り付けてました)
下部に土台を取り付けるような形にもなるため、シート上での安定もいい
バイクへの取り付け用具はついてませんが、外側に計14個のバックルがついているため
市販の固定ベルトでつけれます。
(写真では青いと灰色のベルト)
レビューするの忘れていたため今では固定方法を変えました。
Henly Begins(ヘンリービギンズ) イージーリングベルトを2つ購入し1つをばらして
(タナックスにもKベルト等似たようなのがありますが、ヘンリービギンズだとバッグ非取り付け時にもベルトがつけれるようにオスメスのバックルになっているので部品取りが容易と思ったから)
ばらした方をバッグのバックルに取り付け
もう一つは普通の使い方のシートにはさみました
11/30の時の積載
バックルで取り付けできるので積載するのが楽になりました。
関連記事